医師求人、看護師求人、薬剤師求人 をはじめ医療人材ならパーソナルアシスト

マニュアル

新型コロナ・円安・物価高騰対策支援補助金(四次募集)(鳥取県)

事業目的 物価高騰等による厳しい経営環境を乗り越える鳥取県内の事業者の前向きな取組を応援するため、補助金申請の四次募集を実施する。
事業内容 下記の要件(※1)のどちらか一方を満たす(個人事業主を含む)鳥取県内の中小企業などに対して、コロナ禍、円安、エネルギーや原材料等の価格高騰対策として行う「前向きな取組」とみなされる下記(※2)の補助対象事業の必要経費の一部を補填するための支援金を支給する。
補助率・補助金額 (1) 売上10%減少のみの場合……補助率:1/2、補助金額:150,000円(下限)~1,500,000円(上限)
(2) 売上総利益10%減少のみの場合……補助率:1/2、補助金額:150,000円(下限)~1,500,000円(上限)
(3) 売上10%減少+売上総利益30%減少の場合(※利益回復特別枠)……補助率:2/3、補助金額:200,000円(下限)~2,000,000円(上限)
募集期間 令和5年7月10日(月)~令和5年9月30日(土)
(※1) 下記の補助金の支援要件のいずれかを満たす必要がある。
(1) 令和4年4月以降の任意の3か月分の売上が、過去3年のいずれかの年の同期比10%減。
(2) 令和4年4月以降の任意の3か月分の売上総利益が、前年度の同期比10%減。
(3) 令和4年4月以降の任意の3か月分の売上が、過去3年のいずれかの年の同期比10%減+令和4年4月以降の任意の3か月分の売上総利益が、前年度の同期比30%減。(※利益回復特別枠)
(※2) 補助対象となる事業の種類は、下記の通り。
(1) 省エネ施設改修・省エネ設備整備。
(2) 高効率・高収益化に向けた取り組み。
(3) 新商品開発・事業実施方法の転換に向けた取り組み。
(4) 需要確保・販路開拓に向けた取り組み。

【事業の詳細についてはお客様マイページからご確認ください】