・厚労省は来年度の診療報酬改定に向け、訪問看護を巡る不正や過剰請求の是正を目的とした議論を中医協で開始した。
・一部の事業者では、ホスピス型老人ホームや精神障害者向けの訪問看護で不正な請求が横行しているとされ、厚労省は対策を急ぐ。
・総会では、多額の報酬を得ているステーションほど拠点数の増加が著しいことや、深夜や早朝の訪問で加算を得るケースが急増している実態が報告された。
・委員からは、訪問日数や回数の増加が費用増大の要因になっているため、検証が必要との意見が出た。
・中には、必要性がないのに「1日3回」や複数人での訪問を設定したり、短時間訪問や虚偽記録による請求が行われている事例もあると指摘されている。
・厚労省は来年2月頃までに報酬改定の具体策をまとめる方針だ。