2024/07/16 火曜日 | プロジェクト/活動
塩野義製薬、本社を「うめきた2期」に移転
2024年7月12日 ・塩野義製薬は、2025年夏以降に本社を大阪市中央区道修町から「うめきた2期(グラングリーン大阪)」に移転すると発表。 ・創業以来、道修町に本社を構えていたが、成長のための必要なステップとコメント。…
お薬の様々な情報をまとめたデータベース
2024/07/16 火曜日 | プロジェクト/活動
2024年7月12日 ・塩野義製薬は、2025年夏以降に本社を大阪市中央区道修町から「うめきた2期(グラングリーン大阪)」に移転すると発表。 ・創業以来、道修町に本社を構えていたが、成長のための必要なステップとコメント。…
2024/07/16 火曜日 | プロジェクト/活動
2024年7月12日 ・熊本市の製薬メーカー「KMバイオロジクス」が、ワクチン事業の海外進出を本格化させると発表。 ・インフルエンザワクチンの供給網をアジアの国々に拡大する計画。 ・デング熱ワクチンの開発も進め、流行国で…
2024/07/16 火曜日 | プロジェクト/活動
2024年7月11日 ・福岡市の医薬品卸売業・正晃が、大分県内の営業拠点を大分インターチェンジそばの物流団地に移転することを表明。 ・11日に県庁で佐藤知事に移転を表明。 ・現在の営業所は大分市萩原にあり、移転先は202…
2024/07/16 火曜日 | プロジェクト/活動
2024年7月10日 ・富山大は8月、杉谷キャンパス内の薬学部付属薬用植物園をリニューアルオープンし、通年で一般向けに無料開放する。 ・これまで研究目的で使われていたが、一般客が入園できるのは春と秋のイベント時のみだった…
2024/07/16 火曜日 | プロジェクト/活動
2024年7月9日 ・ファイザーは、15年以上研究開発を率いてきた最高科学責任者の交代を計画している。 ・ミカエル・ドルステン氏は後任者探しを支援した後、退職する予定。 ・ファイザーは社外から新たな人材を登用する方針。 …
2024/07/09 火曜日 | プロジェクト/活動
2024年7月5日 ・通常は捨てられる薬のシートを材料にしたアート作品が人気を集めている。 ・動物や花などの作品は、薬の包装資材「PTPシート」から作られている。 ・作者の法邑美智子さん(77)は、調剤薬局から使用済みの…
2024/07/01 月曜日 | プロジェクト/活動
2024年6月30日 ・2024年度三重県老連健康づくり大学校「シニアカレッジみえ」が28日に開校。 ・県内から26人が受講し、講義を通じて得た内容を地域活動などで還元。 ・次世代リーダーの育成を目的に、健康や生きがい、…
2024/06/26 水曜日 | プロジェクト/活動
2024年6月25日 ・松本総務大臣が、救急搬送の迅速化のためマイナ保険証の利用を推進する実証実験を確認し、マイナンバーカードの携帯を促した。 ・東京消防庁のデモでは、救急隊員が患者のマイナ保険証から診療情報を即座に取…
2024/06/26 水曜日 | プロジェクト/活動
2024年6月25日 ・住友ファーマが、iPS細胞を用いた再生医療製品のために、年間最大1万人分の細胞を生産する新工場を国内に建設する計画を発表した。 ・新社長の木村徹氏は、日本の新しい輸出産業として再生医療製品を世界…
2024/06/25 火曜日 | プロジェクト/活動
2024年6月25日 ・デンマークのノボノルディスクが、肥満症治療薬「ウゴービ」と糖尿病治療薬「オゼンピック」の生産拡大のため、米国に新施設を建設する計画を発表。 ・新施設はノースカロライナ州クレイトンにあり、2027年…