お薬の様々な情報をまとめたデータベース

プロジェクト

2024/05/28 火曜日 | プロジェクト,学会・研究,臨床・試験

前立腺がんアルファ線治療試験開始

2024年5月27日 ・大阪大学の研究チームは、難治性前立腺がんに対する新しいアルファ線治療法の臨床試験を2024年6月に開始すると発表した。 ・この治療法は、特定のタンパク質に結合する治療薬を静脈内に投与し、放射性物質…

続きを読む

2024/05/28 火曜日 | プロジェクト,臨床・試験,薬剤情報

「iPS心筋シート」承認申請へ

2024年5月25日 ・大阪大学関連のスタートアップが、心臓病治療用の革新的な「iPS心筋シート」の国内承認を目指している。 ・この技術は、澤芳樹名誉教授が技術指導する「クオリプス」によって開発され、重度の心臓病患者の治…

続きを読む

2024/05/13 月曜日 | プロジェクト

湯どんぶり栄湯、松田医薬品との限定イベント

2024年5月12日 ・2024年5月12日から14日まで、湯どんぶり栄湯と松田医薬品が3日間限定イベントを開催。 ・湯どんぶり栄湯75年の歴史上初めて、全浴槽に松田医薬品の入浴剤を投入。 ・5つの異なる入浴剤を体験でき…

続きを読む

2024/05/10 金曜日 | プロジェクト

治療支援アプリの体験イベント開催

2024年5月9日 ・医療機器として認定された治療用アプリの体験イベントが、日本で初めて開催された。 ・高血圧症患者向けに開発されたこのアプリは、国内1000以上の医療機関で利用されており、生活習慣の改善を通じて血圧低下…

続きを読む

2024/05/10 金曜日 | プロジェクト

徳島市立高校生の世界大会挑戦

2024年5月7日 ・徳島市立高校の塚井優美さんが、アメリカ・カリフォルニア州で開催されるISEF「国際学生科学技術フェア」に日本代表として出場。 ・ISEFは世界80カ国以上から選ばれた1800人以上の学生が参加する、…

続きを読む

2024/05/10 金曜日 | プロジェクト

三重県の歴史的医療展示

2024年5月7日 ・三重県御浜町の歴史ある小児科専門医の屋敷から発見された創薬機材や測定器が尾鷲市で展示中。 ・明治時代に建てられた「裏の屋敷」は、約300年間小児医療と薬の製造に貢献した榎本家によって継承された。 ・…

続きを読む

2024/05/10 金曜日 | プロジェクト

新発売の健康サポートタブレット

2024年5月7日 ・ワダカルシウム製薬がキリンと共同で開発した「骨密度&免疫ケア タブレット」を5月15日に市場に投入。 ・価格設定は、30日分が約4000円、15日分が約2000円、7日分が約1000円となっている。…

続きを読む

2024/05/10 金曜日 | プロジェクト

伊東市の新家事代行サービス

2024年5月7日 ・伊東市でPCR検査会場を運営していたアレスファーマインターナショナルが、家事代行業を市内全域で開始。 ・介護保険サービス外の掃除や買い物などを提供し、地域の高齢者や母親の支援を目指す。 ・市民の声に…

続きを読む

2024/05/07 火曜日 | プロジェクト

発達障害支援に特化した薬剤師の取り組み

2024年5月6日 ・会津若松市のいぶき薬局に勤める関陽介さんは、小児薬物療法に特化した資格を持ち、発達障害のある子どもたちへの服薬指導を行っている。 ・この資格は、小児の薬物療法に関する専門知識と技能を認定するもので、…

続きを読む

2024/04/26 金曜日 | プロジェクト

富山に医薬品製造研修施設開校

2024年4月26日 ・富山市に新たな医薬品製造の研修施設「富山テクニカルセンター」が開校した。 ・石川県の人材派遣会社と富山市の製薬会社が共同で設立し、医薬品製造に関する専門知識と技術を提供する。 ・実際の製造機械を用…

続きを読む

PAGE TOP