介護業界の様々な情報をまとめたデータベース
医療アラウンド
医療業界の様々な情報をまとめたデータベース
お薬タイムズ
お薬の様々な情報をまとめたデータベース
希少がん治療薬など6品目、厚労省が未承認薬の開発を要請へ
2025年05月12日(月)
・厚生労働省は、ドラッグロスの解消を目的に、未承認薬6品目について国内での開発要請や開発企業の公募を実施することを決定した。
・これまでと異なり、今回は学会や患者会からの要望を待たず、厚労省の研究班が国内の医療ニーズをもとに候補薬を選定した点が特徴。
・対象となる薬は、希少がんの一種である消化管間質腫瘍の分子標的薬をはじめ、マラリアや炭疽菌の治療薬、ニキビ用外用薬、そして2種の抗菌薬の計6品目。
・選定は、同日に開催された専門家会議で了承され、今後は臨床試験の支援も含めた具体的な開発支援が進められる。
・2023年3月時点で、日本では承認に向けた開発が行われていない薬が86品目存在していた。
・厚労省は2024年、これら未承認薬に関する調査を目的として研究班を新設し、疾患の重症度や医療現場での需要、代替薬の有無などを精査した。
・今回の6品目は、研究班が「特に優先度が高い」と分類した14品目の中から選ばれたもので、他の8品目についても開発が進んでおり、全体としてドラッグロスの縮小が期待されている。