医療業界の様々な情報をまとめたデータベース

倒産・破産・民事再生

2024/03/13 水曜日 | 倒産・破産・民事再生

環境関連商品販売 テックコーポレーション事業停止・自己破産へ 広島

環境関連商品販売 テックコーポレーション事業停止・自己破産へ 広島 2024年3月6日 株式会社テックコーポレーションは環境関連製品の企画・販売を行っていたが、事業停止を余儀なくされた。 会社は1976年に山口県で創業し…

続きを読む

2024/03/12 火曜日 | 倒産・破産・民事再生

島根県浜田市、12年ぶりに婦人科再開

2024年3月11日 ・浜田市の民間病院が、12年のブランクを経て婦人科を再開。市内で唯一の産婦人科医院が閉院した後、婦人科の需要に応える。 ・木島聡医師が益田地域医療センターから山根病院三隅分院に移り、婦人科の診療を再…

続きを読む

2024/03/04 月曜日 | 倒産・破産・民事再生

矯正歯科グループが民事再生 自社ブランド失敗で患者減

2024年3月2日 ・東京都と神奈川県で矯正歯科を展開していた「東京プラス歯科矯正歯科」を運営する医療法人社団友伸会は、2023年9月29日に経営破綻し、東京地裁に民事再生法の適用を求めた。 ・友伸会は02年に設立され、…

続きを読む

2024/02/27 火曜日 | 倒産・破産・民事再生

豊北病院、最後の患者も転院し閉鎖へ 経営難で病棟運営不可能に

2024年2月26日 ・山口県下関市豊北町にある豊北病院が、経営難のために入院患者を他の病院や施設に移す作業を終え、26日に事実上の閉鎖になった。 ・下関市や関係者によると、病院の理事長が今月1日に市に連絡し、入院患者の…

続きを読む

2024/02/10 土曜日 | 倒産・破産・民事再生

宮崎県、県立病院支援へ50億円貸し付け

2024年2月10日 ・宮崎県は県立3病院の経営支援として、一般会計から50億円を病院事業会計に貸し付ける。 ・新型コロナウイルス禍前の患者数水準に未回復で、物価高騰や労務単価上昇などの影響により、2024年度中に運転資…

続きを読む

2024/02/10 土曜日 | 倒産・破産・民事再生

浜松市の引佐赤十字病院、老朽化と患者減少で来年3月に閉院へ

2024年2月9日 ・浜松市浜名区の引佐赤十字病院は、老朽化と患者数の減少を理由に、来年3月31日に閉院することを発表した。整形外科は今年2月15日、糖尿・内分泌は3月29日に外来診療を終了し、閉院までのスケジュールが明…

続きを読む

2024/01/30 火曜日 | 倒産・破産・民事再生

フィリップス、睡眠時無呼吸症候群関連製品の米国販売停止で合意

2024年1月30日 ・ オランダのロイヤル・フィリップスは、米国で睡眠時無呼吸症候群に関連する装置と人工呼吸器の販売を停止することで、米食品医薬品局(FDA)との問題解決に合意した。同社は29日の取引で一時6%下落し、…

続きを読む

2024/01/17 水曜日 | 倒産・破産・民事再生

産婦人科医院が破産、妊産婦への影響懸念

産婦人科医院が破産、妊産婦への影響懸念 2024年1月17日 ・ 医療法人社団加藤産婦人科医院(TDBk企業コード:987215430、東京都荒川区町屋2-9-21)は、1月10日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた…

続きを読む

2024/01/17 水曜日 | 行政,倒産・破産・民事再生

兵庫医科大学ささやま医療センター、補助金交渉で厳しい状況

兵庫医科大学ささやま医療センター、補助金交渉で厳しい状況 2024年1月17日 ・ 兵庫県丹波篠山市の医療センターに関する昨年末の協議で、医大から提案された「年間約7.6億円の補助金が必要」との打診が明らかに。市長は「予…

続きを読む

2024/01/15 月曜日 | 倒産・破産・民事再生,労務問題

医療法人「良仁会」、破産手続き開始の決定を受け倒産

医療法人「良仁会」、破産手続き開始の決定を受け倒産 2024年1月8日 ・ 三重県鈴鹿市に本拠を置く医療法人「良仁会」が、11月28日付で津地方裁判所より破産手続の開始決定を受け、倒産したことが官報により明らかになった。…

続きを読む

PAGE TOP