2024/05/31 金曜日 | 不祥事
免許未取得の准看護師が業務に
2024年5月30日 ・公立置賜総合病院の准看護師が免許未取得のまま業務を行っていたが、患者への健康被害はなし。 ・該当の准看護師は今年春に採用され、山形県の試験には合格していたが、免許申請を忘れていた。 ・免許なしで4…
医療業界の様々な情報をまとめたデータベース
2024/05/31 金曜日 | 不祥事
2024年5月30日 ・公立置賜総合病院の准看護師が免許未取得のまま業務を行っていたが、患者への健康被害はなし。 ・該当の准看護師は今年春に採用され、山形県の試験には合格していたが、免許申請を忘れていた。 ・免許なしで4…
2024/05/23 木曜日 | 不祥事
2024年5月22日 ・登米市立米谷病院では、発熱外来の患者に対し対面診察せず薬を処方。 ・新型コロナ対応期間だけでなく、5類移行後も17日まで継続。 ・病院は「待ち時間削減のため」と医師法違反否定。 ・登米市は「県や東…
2024/05/16 木曜日 | 不祥事
2024年5月16日 ・フィリップス・ジャパンが、アラームなしで停止する可能性がある「V60ベンチレータ」の自主回収を開始。 ・2010年11月から2021年10月に出荷された6506台が回収対象。電力供給の問題が原因。…
2024/05/16 木曜日 | 不祥事
2024年5月15日 ・HOYAのCEO、池田英一郎氏がサイバー攻撃によるシステム障害で顧客への影響を謝罪。 ・3月末の障害によりメガネレンズ生産が停止し、販売網にも影響が及んだ。 ・4月23日にはシステムがほぼ復旧し、…
2024/05/14 火曜日 | 不祥事
2024年5月13日 ・横浜市消防局が、救急隊の経路間違いによる搬送遅延を発表。80代女性が病院到着後に死亡。 ・保土ケ谷消防署権太坂救急隊が13日午前、急病の女性を搬送中に横浜新道で迷走。 ・正しい経路なら3分で到着す…
2024/05/10 金曜日 | 不祥事
2024年5月10日 ・茨城県立医療大が入試の出題ミスで不合格だった5人を追加合格に。 ・学校推薦型選抜試験の受験者で、一部は他校に進学済みで転入手続きを調整中。 ・出題ミスは電気抵抗率に関する問題で、223人全員の不正…
2024/05/09 木曜日 | 不祥事
2024年5月9日 ・神奈川県立精神医療センターが、患者に対する看護師の不適切な発言を公表。 ・60代の看護師が自傷行為をする20代患者に暴言を吐き、患者の報告により問題が明らかに。 ・センターは心理的虐待の可能性を考慮…
2024/05/07 火曜日 | 不祥事
2024年5月6日 ・茨城県保険医協会がマイナ保険証に関する調査を発表し、医療機関の約6割が導入後のトラブルを経験。 ・調査は332施設を対象に行われ、名前や住所の表示問題が最も多いトラブルとして挙げられた。 ・県民の間…
2024年5月2日 ・四日市市が市立病院の30代男性技師を、患者のカルテを不正閲覧したとして停職6カ月の懲戒処分に。 ・該当技師は今年1月から2月にかけて、特定患者のカルテを無断で見て診察情報を得、その患者を病院内で待ち…
2024/05/01 水曜日 | 不祥事
2024年5月1日 ・岡山県内の保健所で、結核患者と接触した人々の情報管理に問題があったことが明らかになった。 ・備前保健所東備支所では、結核と診断された患者11人の接触者10人の追跡が不十分で、感染の有無が確認できてい…