医療業界の様々な情報をまとめたデータベース

  • トップページ
  • 情報
  • 那須赤十字病院が退院文書を自動化 生成AIで医師の負担軽減へ - 医療アラウンド

2025/05/19 月曜日 | 情報

那須赤十字病院が退院文書を自動化 生成AIで医師の負担軽減へ

那須赤十字病院が退院文書を自動化 生成AIで医師の負担軽減へ

那須赤十字病院が退院文書を自動化 生成AIで医師の負担軽減へ

2025.05.19 (月)

那須赤十字病院が開発したのは、退院時に必要なサマリーを電子カルテの情報から自動生成するAIアプリで、医師の業務効率化と患者対応時間の確保を目的としている。

・このアプリは、カルテや看護記録、リハビリ記録などをもとに、大規模言語モデル(LLM)を活用して退院サマリーのドラフトを作成し、最終的な仕上げは医師が行う形となっている。

・開発は外部に委託せず、事務職員がノーコードツールを使って院内で独自に構築した点が特徴的である。

・現在は一部の医師による試験運用中であり、実用性が確認されつつあり、今後は全体展開を予定している。

・次のステップとして、外来患者用の診療記録「外来サマリー」の自動化にも取り組む計画がある。

・アプリの実行基盤にはリコーの「オンプレLLMスターターキット」が使われ、Difyという生成AIプラットフォームと、院内設置のGPUサーバー、700億パラメーター規模のLLMが含まれている。

・機密情報を扱うため、データはすべて院内で処理されており、セキュリティ面にも配慮されている。

・事務職員の研修やシステム導入にはリコージャパンの支援があり、運用体制も整備されている。

介護データベース
介護業界の様々な情報をまとめたデータベース
医療アラウンド
医療業界の様々な情報をまとめたデータベース
お薬タイムズ
お薬の様々な情報をまとめたデータベース

パーソナルアシスト
医師求人、看護師求人、薬剤師求人 をはじめ医療人材ならパーソナルアシスト
補助金助成金情報
全国の情報を地域ごとにまとめており、知りたい情報を簡単に探すことができます
PAGE TOP